


治療院経営の適正な経費率とは?

ペルソナとは?ターゲットは絞ると〇〇される!

売上げや年商至上主義にとらわれると幸せにはなれない!幸せと感じる年収はいくら?

消費税の増税で訪問鍼灸マッサージの〇〇に影響が?!

1人治療家が行った労働が永遠に稼ぎを生み出してくれる仕組み作りとは?

治療院業界の広告規制は〇〇で応急処置!!

共感を得るには無理矢理でも敵を作って相手の傷を掻き毟れ!

セクハラ、暴言、暴力!厄介な患者さんの対応方法

1人で自由に稼ぐ生き方
整骨院を7年間経営し、突如個別指導を受ける羽目に・・・。
整骨院の保険治療に嫌気がさし、完全自費移行を決意!
頑張って自費移行してみたが、マインドセット・仕組み化・スタッフ教育が上手くいかず・・・その結果、焦りとコミュニケーション不足でスタッフはボロボロ辞めていき、失意の底に・・・。
しかし、開業と同時に始めていた訪問鍼灸マッサージは安定し毎年利益は上がっていることに注目!
費用対効果の悪い整骨院をいっそのこと手放し、訪問鍼灸マッサージにシフトチェンジ!
結局、10人ぐらいいた整骨院の組織は崩壊し、社員0で訪問鍼灸マッサージを再開。
現在、人間関係のストレスはフリー!働く時間は、前は12時間だったが、ほぼ半分に減り6時間半!!
6時には家に戻り家族の時間もとれ子供と触れ合える。
収入も安定。たくさんの人を雇って組織を大きくして色々とやるより、80:20の法則で一番利益率の良いものに時間と労力を費やした方が成功することを実感。
治療院は「大きく」するな!
https://info-therapist.com/
これは、私自身が実際に経験した教訓です。
そして今は、リスクを取らず、毎月安定した収入を手に入れることができ、人間関係に悩むことなくストレスフリーで毎日安心してぐっすり眠ることができています。
現在、訪問鍼灸マッサージをしながら「一人で自由に稼ぐインフォセラピスト」として、治療家に有益な情報を発信しております。
1、整骨院個別指導対策のアドバイス
2、整骨院から訪問鍼灸マッサージにシフトチェンジし成功するノウハウ
3、稼ぐ1人社長の考え方
黒羽来富(くろばらいふ)のライフスタイル(cloverlife)
☑️人を雇わない。
☑️ライフワークバランス(体・家族・自分・仕事)を大切にする。
☑️自分の好きなことをしながらリスクなく安定した収入を作る。