こんにちは!「1人で自由に稼ぐインフォセラピスト」の黒羽来富です。

 

今回は、「100店舗以上展開する某整骨院グループが不正請求疑いで調査されている!?」についてお話しします。

 


以前、某関西の多店舗展開整骨院グループが不正請求の疑いで調査されているニュースを聞きました。

詳しい内容は分かりませんが、対象患者1000人規模にわたり、

患者紹介の紙を送り、請求内容と施術内容に違いがないかを調査したそうです。

その結果次第で、不正請求が見つかれば即監査になり、

受領委任取り扱い停止5+多額の返還金を払う末路を辿る事となります。

まずは、いきなり監査にはなりませんが、おそらく最初は個別指導から始まるでしょう。

個別指導となれば、対象患者さんのカルテを過去5年分さかのぼって持っていかなければいけません。

しかし、そのカルテを全く書いてないことになれば、

請求の根拠がないということで、監査に発展してしまいます。

多くの整骨院を経営されている方は、あまり個別指導のことをよく理解してないと思います。

理解していないからこそ、みんながやっているからと思い込んで、

不正請求やそれに近いグレーな請求をすることが多いです。

だから、こういうニュースを聞くたびに本当に気をつけて運営していかなければいけません。

私自身、過去に個別指導喰らった身ですから、よく見に染みてわかります。

そして100店舗以上の、多店舗展開整骨院で勤める柔道整復師は、要注意してください。

特に管理柔道整復師になれば、その整骨院で不正請求が見つかって監査となれば、

その管理柔道整復師は、5年間受領委任取扱停止を喰らいます。

これはどういうことかと言うと、その柔道整復師は自ら開業しようと思っても、

5年間は、受領委任の取り扱いができないのです。

かなり痛いですよね。5年間保険が使えない柔整整復師になるのは。

多くの管理柔道整復師は、会社から給料で管理柔道整復師手当てをいただいていると思います。

相場は50,000円位?分かりませんが、

目先のお金につられて、多店舗展開整骨院が不正請求やグレーな請求をしていることを知らずに、

安易に管理柔道整復師になれば、今回みたいな末路をたどるかもしれません。

だから、要注意してください!

管理柔道整復師になる前に、そこの整骨院がきちんとクリアな請求をしているか

どうかをしっかりと見極めた上で、なられることをお勧めします。