こんにちは!「1人で自由に稼ぐインフォセラピスト」の黒羽来富です。
今回は、「訪問鍼灸の差別化戦略!激戦区では〇〇専門を狙え!」ついてお話しします。
訪問鍼灸で周りにライバルが多くて、なかなか勝つことができない方。
また、自分はマッサージの免許がないから厳しいと思っている方。
専門性を高めることや鍼灸の強みを最大限に利用することは勝つための戦略です。
それは、マッサージに比べて鍼灸はより東洋医学的な神秘的な力があることです。
私も実際に訪問マッサージの現場に行くと、
(難病の患者さんは特に)鍼灸って効果があるの?と言ってこられます。
これは、マッサージを続けていてあまり劇的な変化が見られなくなった時にも、
鍼灸のことを言われます。
やはり患者さんは、西洋医学で限界に来たときに初めて東洋医学のほうに目を向けられる傾向が強いです。
私の患者さんで、神経内科的な難病をお持ちの方ですが、
投薬治療に限界を感じ、鍼灸に期待して泊まりがけで遠方まで行き、
頭に鍼を打つ施術を受けておられました。
その方は付き添いがいないとダメなので、家族の方も同伴で泊まり込みでした。
しかし、施術料金があまりにも高額で、さらに宿泊コストもかかるため長くは続きませんでした。
例えば、こういった方に訪問鍼灸がある事を教えてあげた場合どうなるでしょう?
保険が使えて負担金も少なく、家まで来てくれますよ!
患者さんは、そんなサービスがあることを知らなかった!ぜひ、お願いしたい!
と言ってくるでしょう。
人は、悩みが深ければ深いほど、喉から手が出るほど欲しくなるものです。
施術の方法も、特別に専門的なことを1から完璧に学ばなくても、
参考書や技術セミナーで学んだ方法でも大丈夫です。
習った内容を自分なりに訪問鍼灸でやりやすい形にアレンジして、
それを打ち出してやっていけばいいわけです。
そして、やっていく中で自分なりで統計をとって成功率を高めていけば良いのです。
先ほどの頭に針を打つ方法でも、初めに頭に鍼を打って置鍼時間中に、
後揉法として、手で全体的に筋肉をほぐしたり、
関節運動などのリハビリをして、患者満足度を上げる。
もちろん、直接刺す鍼や火を使うお灸が苦手であれば、
電子温灸器やローラー鍼を併用する方法もありですよね。
このように、神経内科的な難病を持った方をターゲットにして、
訪問鍼灸をすることでライバルと差別化が図れるわけです。
他所と同じことをやっていては選ばれる確率は下がってしまいますが、
他の人もやらない自分だけの専門性を強化していけば、
たとえターゲット層は少なくても確実に選ばれる存在になるのです。
訪問鍼灸を大体1人でやっていく分に対しては、患者さんは25人ぐらいがMAXです。
難病患者さんを100人集める事は難しいかもしれませんが、
25人なら何とか集めれそうな気がしませんか?
ですから、たくさんの患者を得ようと思って、幅広くやるよりは、
1つの専門性に絞ってやっていけば1人でも勝てるのです。